お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
未分類
2017年8月21日
豊田市陣中町の京禮ブログを読んでいただき、ありがとうございます。お盆休みも終わり、ホッとされてる方もいますよね。休みは嬉しいのですが、『普段通り』も良いものです(*^◯^*)今日は朝から着物を着て、勉強会に参加してきました。お客様に、喜んで振袖や訪問着を着てもらえるようにもっと頑張ろうと思いました。クリーム色の絽の小紋に水色の博多織の半幅帯、夕べからコーディネートを考えて…そんな時間も楽しい❗️それと着物を着ると、普段甘やかしてる体に喝を入れた様に、背すじがピンとするのも気持ちが良いものです(*^◯^*)しかし6時間の勉強は、やはりこたえます💦だから頑張った自分へのご褒美に、美味しい蕎麦を食べ … “夏着物を楽しんで…” の続きを読む
未分類
2017年8月20日
ここ数日、京禮は浴衣の着付けでのお客様のご来店が続きました。 この年になると・・・・・お祭りに出かけることもなく(^_^;) いったい今日はどこのお祭りなのか?と・・・・・ ご予約のお客様に訊いて知る!という日々(^^;) 今日の方はお祭りでなく結婚式の二次会?に出席されるらしく・・・ テーマが有り『浴衣』!で参加とのことでした。 今時は色んなタイプの二次会があるんですね。ちょっとビックリ! レンタルだけでなく着付け、ヘア、メイクのお仕度も出来ますので、いつでもお問い合せ下さいね★
振袖
2017年8月19日
お母さま、お嬢さま、 成人式のお振袖は、お決めになりましたか? 決めなきゃ・・・と思ってはいるものの、なかなか出掛けられわ というお声もききます。 じつは、私も経験があります。 もともとなんでもさきがけて、という性格ではないので、お仕度もまだまだと思っておりました。 が、持つべきはママ友。 情報通のママ友が レンタルや、前撮り、成人式当日のお仕度予約の件など、 ママ友ネットワークの情報を提供してくれ、おしりをたたいてくれました。 娘の希望も考えて、イチ押しのお店に行ってお仕度完了となり、無事に成人式を迎えることができました。 お考え中のお母さま、お嬢さま お二人でぜひ、動いてみて下さい。 お … “お振袖えらび” の続きを読む
未分類
2017年8月18日
こんにちは! 豊田市陣中町 きもの・振袖の 京禮(きょうれい)です。 今日は髪飾りをご紹介したいと思います。 知人が結婚式の打掛の写真を撮るのに、かんざしを探していて 閃きました! きょうれいに置いてある成人式・卒業式の和装用に、髪飾り、かんざし♪ 結婚式にも使えそうなものも、たくさん! 続々 入荷中です♪
振袖
2017年8月17日
こんにちは。豊田市陣中町、きもの・振袖の京禮です。 昨日まで、お休みありがとうございました。 本日より、通常営業させていただきます。 お休みは、三重県のルーブル彫刻美術館へ行ってまいりました。 こちらの美術館、とてもステキな建物で、豊田市の豊田大橋・豊田スタジアムを 設計した、黒川紀章さん設計の建物です。 美術品も、ルーブル美術館から公式に許可を得て展示しています。 是非1度、みなさんも遊びに行ってみて下さいね。 ~ 新作振袖の紹介 ~ 濃青にモダンな白い大きな花柄。シ … “本日より、通常営業させていただきます” の続きを読む