お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
振袖
2019年4月8日
本日京禮は定休日。平戸橋から見た矢作川沿いの桜、まぁ素晴らしく綺麗‼️藤岡でお茶して、支所の川沿いの桜、まぁ素晴らしく綺麗‼️満開の桜は、心をウキウキさせてくれます。ソメイヨシノ、八重桜、薄墨桜、山桜、皆さんは桜の種類、いくつ知ってますか?⭐️豊田市振袖袴の京禮ブログにようこそ⭐️2020年、2021年成人式振袖選びに京禮にいらっしゃいませんか?似合う色、好きな色、実際に振袖を着て「似合う色、顔が映える色、成人式会場での自分アピール出来る色」を見つけてください。予想外の振袖選びにびっくりされるケースも結構ありますよ。まずは色々試して下さいね。来店前に電話予約をオススメします。優先してご案内いた … “暖かい日のお出かけは振袖選び😆” の続きを読む
振袖
2019年4月7日
今日もいい天気になりました。 桜、ゆきやなぎ、猿投方面では、桃の花が満開でした。 お振袖のなかにも、百花繚乱 四季のお花が咲き、お嬢様の魅力を存分に引き出します。 「京 禮」(きょうれい)のお振袖と 長年の経験からの ☆お振袖プラン☆ ぜひぜひご利用ください。 2020年、2021年に成人式をお迎えのお嬢様、 問屋からの新作お振袖も入荷しました♪♪
振袖
2019年4月6日
さくらがあちこちに咲きました。 今年の豊田のさくらは、なが~く楽しませてくれます。 いつも、満開の頃に、雨がふり、いっきょに散ってしまいますもんね。 先週、産業文化センタ-での「京 禮」(きょうれい)のお振袖展に 下見に来ました♪ とお母様お一人で来場されたり、ご両親で来場された方もみえました。 成人式のお振袖のご用意も、どうやって、どんなふうに、どのくらいのお値段で? とご不安がいっぱいのご様子でした。 そんな皆さまに、成人式当日を安心してお迎えいただける 「京 禮」(きょうれい)のお振袖プランをお話しました。 そして、 まずは、ご本人が納得されるお振袖があるか? というところ … “お振袖にさ・く・ら” の続きを読む
振袖
2019年4月5日
おはようございます。 今週のショーウィンド-のお振袖です。 豊田市の小学校では、本日入学式が行われているそうです。 2020年,2021年に成人式をお迎えのお嬢様たちも 10余年前には、かわいいランドセル姿だったことでしょう・・・ そんなお嬢様の成人式にむけて、 ご本人、お父様、お母様納得の思い出に残るお振袖を 「京 禮」(きょうれい)で、お選びください。 モダンレトロなお振袖をはじめ、伝統の絞り、 ブランド振袖など 店内、もりだくさんのお振袖をご用意して ご来店をお待ちしています。
未分類
2019年4月4日
最近のお気に入りは「六古窯」のコーヒーとフレンチトースト。新しいカフェを見つけて一服、癒されます⭐️豊田市振袖袴の京禮ブログにようこそ⭐️豊田市陣中町の京禮の前撮写真は、提携の光映写真館で行います。コジャレタ白い建物、店内も雰囲気がステキですよ。カメラマンの社長はセンス抜群です。スタッフも明るくて気さく。大切な記念日の写真をお任せ出来る写真屋さんです。今年から基本アルバム写真が新しくなりまして、六つ切写真の三面になりました。立ちと座り、上半身のアップのポーズです。写真に残すのも、成人式を迎える欠かせないものですね。成人式当日はもちろんですが、写真撮影も大いに楽しんでくださいね😊