成人式〜髪かざりなど…

令和3年の成人式、ご準備は🆗ですか? 髪かざり、 前撮りは終わったけど、当日は色も変えたいな…とか もう少し、足して華やかにしたいとか 豊田市陣中町のクロスモール道向かい 💐「京禮」では、買い足していただく小さな髪かざりから、一つで印象を変えてしまう個性的な髪かざりまでたくさん揃えています❣️ お迷い中でしたら 納得の当日を迎えるために、ぜひ見に来て下さいね!💖  

大好きな一着に出会う⭐️

豊田市陣中町振袖袴の京禮、本日のご来店は卒業袴のご予約。コロナ禍で式があるのかないのか心配で、来店を躊躇されてたとの事。京禮では、前撮り撮影をオススメしてます。もちろんお得なプランをご用意してます。午後からは、22年成人式振袖ご予約。お客様からどれにしようか迷います、なんて言われてスタッフ嬉しいでーす。どうぞ、存分に悩んで、納得の一枚ピカイチの振袖を決めて下さいませ⭐️

来年はモーすぐ⭐️

来年の干支は「牛」です。モーレツに楽しく生きたいですね⭐️毎年、年賀状は手作り派ですが、やはり牛なら白黒を使うのは普通過ぎるかな、それとも茶色白にするか、そんな事考えるのも楽しいんですよね。手書きのハガキ離れは仕方がないとはいえ、届くと嬉しいものです。豊田市陣中町振袖袴の京禮では、成人式振袖や卒業袴の予約受付中です⭐️

11月、七五三のお詣り計画中のママへ 豊田市内の猿投神社⛩、挙母神社⛩などへお詣りにお着物はいかがですか? 子育てでお忙しい中、着物なんて…👘 でも、でも大切なお子様の節目の行事です。普段と違ったママを見てご家族で盛り上がりますよ!   お写真をお着物で、お出かけはお洋服で も、「有り」です。 京禮のレンタルのお着物は、 ご予約の上ご来店いただければ、見ていただくことができますし 提携の写真館📷光映写真館📸でも ご利用いただけます。 ママもお着物を着て 心に残る七五三になりますように❤️        

紅葉⭐️

香嵐渓の紅葉、始まった様です。今年は車の中から見るくらいにしようかな。今日は一日中家にいました。そんな時の過ごし方パターンは、12時のテレホン人生相談を聞きながら昼食、2時半からソファーで寝転びながら、トルコ版「マザー」を観る。何でもない平凡な時って、結構良いもんですよね。 豊田市陣中町振袖袴の京禮にも、香嵐渓の紅葉くらい綺麗な振袖いっぱいですよ⭐️