暖かい日差しは嬉しいです⭐️
暖かい1日になりましたね。またまたトネリコさんの植え替えしました。外での作業が気持ちいいですから。紫外線大敵、この時期も日焼け止めは欠かせませんね。しばらくはこんな陽気が続くようです。明日は雑貨屋さんに歩いて行ってみようかな⭐️豊田市陣中町振袖袴の京禮は、水曜日から営業です⭐️


blog
お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
暖かい1日になりましたね。またまたトネリコさんの植え替えしました。外での作業が気持ちいいですから。紫外線大敵、この時期も日焼け止めは欠かせませんね。しばらくはこんな陽気が続くようです。明日は雑貨屋さんに歩いて行ってみようかな⭐️豊田市陣中町振袖袴の京禮は、水曜日から営業です⭐️
令和4年(2022)に成人式をお迎えのお嬢さま、お振袖のご用意はお済みですか? 京禮では、今年1月よりレンタルのご予約を開始し、すでに多くのお嬢さまにご成約いただいています。オールレンタルはもとより、ママ振りに小物購入やレンタルの方もいらっしゃっています。 小物購入やレンタルの方も、前撮り、成人式当日のお仕度ができます。 ママ振りにしようか、オールレンタルにしようか迷ってのご来店でも大丈夫です。 スタッフが、ご希望をカタチにしていくお手伝いをさせていただきます。 どんな事から始めたらいいのかと不安の親子さん、どーぞお気軽にご相談ください。
北海道の友達からのメールは、コロナと雪の話題。お互いの心配をしながら、同じ国にいて、片や雪でこちらは紅葉。しばらくは行き来を自粛、来年は会えます様にと願うばかりです。豊田市陣中町京禮では、成人式振袖や卒業式袴のご予約受付中⭐️
「成人式ー準備してなかったけど、出席したくなっちゃった。振袖レンタル、今からできる?」 とハラハラの方へ 豊田市周辺のお嬢さま ⭐️お振袖レンタル、当日お仕度⭐️ 京禮がご用意いたします❗️ なんなら 年内に📸前撮りもご用意できますよっ あれこれ考えているより、まずはご来店ください。 コロナ対策でご予約が必要ですが たっぷりお時間をおとりします♪♪
豊田市内も黄色のイチョウ、赤のもみじ🍁など秋の気配です。 お天気がいいと色も鮮明でとてもキレイです。先日、菊の展示を久しぶりに見ました😆 ミニ菊人形なんかもありまして…強い香りの中、種類の多さや大きさにもびっくりしましたが菊が秋のものだと言うことを忘れてしまってたなと気づきました💦お庭に菊を植えてるお家も減りましたよね😔 紅葉🍁や菊、四季はお振袖の中にも描かれています。菊は「乱菊」というダイナミックな柄で描かれたりもします。 少しまるっぽい柄が多いこの頃では、個性的な印象になるかとおもいます。気になった方、京禮に見に来て下さいね💕