秋のきもの美展2日め
☆きもの産地応援フェアー☆ コロナの影響を受けて、お着物関係の産地も低迷しています。 日本の伝統文化を引き継ぐ職人さんたちを応援する今回の企画ですので いままでにない破格のお値段でおだししています。 なかなかお目にかかれない一品もあります。 ぜひ、ルートイン豊田陣中 となり 京 禮(きょうれい)にご来店いただき お目々を楽しませて下さいね


blog
お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
☆きもの産地応援フェアー☆ コロナの影響を受けて、お着物関係の産地も低迷しています。 日本の伝統文化を引き継ぐ職人さんたちを応援する今回の企画ですので いままでにない破格のお値段でおだししています。 なかなかお目にかかれない一品もあります。 ぜひ、ルートイン豊田陣中 となり 京 禮(きょうれい)にご来店いただき お目々を楽しませて下さいね
お草履の職人さん 来店中! 台、花緒、それぞれお選びいただいて、お誂えでお作りいたします。 お持ちのお草履の、ハガレ、花緒替えなどの修理もお受けします。 豊田市内では、修理していただけるところも、限られてしまいました。 ぜひ この機会に、陣中町の京禮(きょうれい)にお持ち下さい。
明日から「秋のきもの美展」を京禮店内で開催します。 ただいま、スタッフ全力準備中!(^0^;) オススメのお着物、帯、帯〆、帯揚げはもちろんですが 秋の衣装替えの際、タンスの中のお着物をみて、心配になってしまった・・・ という方も多いのでは? もうず~っとしまいっぱなしのお着物を、一度クリーニングしてみませんか? 京都の呉服専門の丸洗い(クリーニング)ですので、ご安心ください。 この呉服展で、お得なお値段でお手入れできますよ。 お手入れだけでも大歓迎です。 京禮は、初めて、というかたも、ぜひ一度お気軽にご来店ください。
愛知県豊田市陣中町、きものサロン京禮 きょうれい でございます。 長引くコロナ禍の中、日本の伝統文化の灯を守り続けている 産地・メーカー・作家の現状に少しでも お役に立てればと思い、引き続き 京禮 秋のきもの美展を開催します。 是非、お気軽にご来店下さい。
2022年 卒業袴のお客様がご来店されました。 たくさんご試着していただき、迷いに迷って 白い袴を選んでいただきました。 とっても可愛らしくてお似合いでしたね。 ありがとうございました😊