お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
未分類
2019年6月24日
今年は空梅雨になるんでしょうか、水不足が心配ですね⭐️豊田市振袖袴の京禮ブログにようこそ⭐️先週姪御さんの結婚式出席の為、お支度ご予約の40代のT様。前回はご友人の式だったので、ヘアーはちょっと華やかに髪飾りも大きくされましたが、今回は控えて伯母の立場から品良くまとめ髪。T様はメイクもご予約。京禮提携のメイクさんを気に入ってくださっています。周りからも褒められるとの事、京禮スタッフも嬉しいです。振袖袴や一般着物のレンタルはもちろんですが、お支度もご用意いたさしますので、ぜひご利用ください。
袴
2019年6月23日
夜になってやっぱり雨が降ってきました。少し窓を開けたら、部屋の蒸し暑さが少しなくなりました。扇風機やエアコンを使って快適に過ごしたいですね⭐️豊田市振袖袴の京禮ブログにようこそ⭐️今週の金曜日から卒業袴の予約会がとうとうはじまります。就活や卒論や卒業制作など忙しい学生さん、それでも卒業式はやってきます。自分らしくや学生らしくなど、どんなんできめましょうか?友達かとかぶらないように、早めにコーデを披露しておくのも手ですね。成人式振袖とは又違う雰囲気の二尺袖着物と袴姿、学生だから着られる機会を存分に楽しんでくださいね。
スタッフダイアリー
2019年6月22日
朝一番から、前撮り撮影にお出かけのお二人のお仕度をさせていただきました。 ヘアさん、 メイクさん、 着付さん そしてなにより、撮影のスタッフさん いつもありがとうございます。 なかなかお伝えできないので・・・ お嬢さま、お母様のご希望にそえるよう、 ご意向をうかがいながら、すすめてご好評いただいています。 これもスタッフさんあってのこと。 ☆いつもありがとうございます☆ そして、 これからも 豊田市「京 禮」(きょうれい)のこだわりのお嬢さまの 成人式のお手伝いをよろしくお願いします。
袴
2019年6月21日
豊田市陣中町 振袖 袴 きものサロン京禮です。 袴レンタル開始日が近くなり 本日店内の模様替えして準備を進めています。 6月28日(金)から袴レンタルの予約が始まります。 素敵な2尺袖と袴をたくさんご用意して 皆さまをお待ちしておりますので ご来店の予約をお願いいたします。
振袖
2019年6月20日
週末はお天気がくずれるようですが、豊田はさわやかな一日になりそうです。 今日は、さわやかな # 空色の半衿 # をご紹介します。 半衿は長襦袢の衿につけるものです。 もともとは、 汚れ(皮脂や化粧品など)を防ぐ目的で長襦袢の衿に 重ねて衿をつけていたものですが、 だんだんと、着こなしの重要なポイントになってきました。 お振袖の半衿も、ここ2,3年は、お色、刺繍ともに 目立つものが好まれるようになりました。 が、半衿だけがめだってしまっても・・・・ ご本人が選ばれた、「とびきりお気に入りのお振袖」を ご本らしく引き立つ襟元にしてさしあげたいとスタッフで頭を悩ませています。