京禮ブログにようこそ⭐️

オリンピック延期のニュースにやっぱりかとの思いと残念な気持ち、コロナウイルスの終わりにはまだまだ先が見えず、不安なニュースばかりで心沈みがちです。免疫アップの食事や手洗いなど、色々と考える毎日ですね。豊田市陣中町振袖袴の京禮ブログにようこそ⭐️そんな毎日ですが、春は確実に来てます。コブシの花は満開、山桜は満開、香嵐渓のカタクリの花のニュースもありました。負けないで、心強く頑張りましょうね。京禮は明日も元気に営業いたします。

卒業式、来年は・・・

さくらがちらほら咲き始めて、 今日は、卒業式は中止になっちゃったけど お写真を提携写真館の #光映写真館 での撮影。 お友だちとも集まられるという事です。 楽しく、忘れられない1日になりますように・・・ 今年、卒業を迎えられたみなさま、 前代未聞の式中止もありました。 縮小の式もありました。 お写真だけの方もおみえになりました。 今年の卒業式もほぼ終了となります。 来年は、通常どおり盛大にお祝いできることを 心からお祈りしています。    

コブシ満開の春⭐️

名古屋市の池下辺りにある通りの街路樹は、ずっとコブシの木が植えられています。昨日その「コブシ通り」には、白い可愛いコブシが満開に咲いて、つい長く散歩してしまいました。春っていいですねー。千昌夫さんの北国の春が思い浮かびます。どんな花が好きですか?豊田市陣中町振袖の京禮には、多種多彩な振袖がいっぱい。好きな花が彩られている振袖を着るのもいいですよね。好きな振袖選びに、京禮へお越しくださいませ⭐️

ホームページにようこそ

京禮のホームページにようこそ。 ブログを初めて何年かになります。 慣れないブログに戸惑いながら、ほぼ毎日がんばっています。 最近は、ご成人のお振袖のお嬢様だけではなく、 豊田市周辺でのお着物シーン 結婚式、パーティー、入、卒園、入学、卒業などで お着物を着たい一般の方が、 ホームページを見て! ご来店いただけるようになり、とっても嬉しいで~す。 特に子育て中の若いお母さまたちが探してくださって・・・ 毎日お子様たちに振り回され、お忙しい毎日をお過ごしでしょうが プチコスプレとでもいいましょうか お着物レンタルだけで、気分がもりあがります。 お子様にも、改まった雰囲気が伝わって、とびきりの記念日 … “ホームページにようこそ” の続きを読む

3月もあと10日あまり・・・

昨日、コロナの状況とこの先の見通しが 発表になりました。 一部は現況のまま 一部は少しゆるやかになった気がします。 4月から新生活が始まる前に、やることリストがいっぱいなのに なかなか外出ができなくてサクサク、「コト」が片づかなかった皆さん。 3月も、もう10日あまり・・・ コロナ対策をして、お振袖を選びにきてください! 「京 禮」も店内が混み合わないよう、ご予約をおすすめしています。 新生活が始まってしまうと、なかなかお時間とれなくなっちゃいますよ。 成人式、まだまだですが、2022年に成人式を迎えるお嬢さま 早くはないですよ。ご来店おまちしています。