お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
振袖
2020年3月29日
成人式のお振袖でご来店されるお嬢さまは まず、店内の振袖を一枚一枚見られます。 ご試着数の制限はありませんので たくさん出される方はおおいです。 なかには、2枚ほどしか出されない方も・・・ そういう方は、ご自分のやりたいことが明確になっていて それ以外は考えられない・・・というこだわり屋さんが多いです。 ネットとかで探している方も多いので、 画像をみせていただくと、なんとなく雰囲気は共有でき、 店内のあらゆる場所から、おさがしできます。 すべて画像どおりとはいきませんが できるだけイメージをちかづけていくサポートをいたします。 お振袖がメインなのですが、袋帯や帯〆、帯揚げなどでも ちかづけてい … “こだわりでなっとく” の続きを読む
振袖
2020年3月28日
さくら、さくら もう咲いてます。豊田市周辺のお花見といえば・・・ でも今年はお花見宴会は、自粛ですよね。 せめて、お振袖でお花見といきましょう☆ そういえば、お名前に ー桜ー が入ってる方で さくらの柄のお振袖をおさがしのお嬢さまもいらっしゃいました。 大きな木にいっぱい咲く ーさくらー は 一本でも迫力ありますが、桜並木は、圧巻です。 お花一輪、花びら一枚も、ひきつけられますね。 日本で長く愛されている ーさくらー は やっぱり魅力的です。 成人式に、桜のお振袖はいかがでしょう・・・
振袖
2020年3月27日
今日のご来店は、お姉様がすでに 「京 禮 振袖プラン」をご利用になられた妹様です。 2年ぶり、なかには7年ぶりのお母さまもいらっしゃいました。 スタッフは相変わらずのメンバーですが・・・ 安心感があるといわれ、うれしくなっちゃいました。 三姉妹のお母さまとも、もう長いお付き合いになります。 主人公はあくまで、お嬢さま お気に入りのお振袖が見つかり、小物あわせもパーフェクトに終えたい☆ お母さまのお気持ちとお嬢さまそれぞれの個性を融合させたいと 姉妹のお振袖をおまかせいただきながら、スタッフ一同思っています。
袴
2020年3月26日
朝から作業に追われています。 今年の「卒業HAKAMAレンタル」が終了しまして・・・ こんなコトも起きちゃうんだな。 が、今期の感想です。 3月初旬の式が中止となっちゃって・・・ の一報からはじまり、二転三転、状況は悪くなり、 楽しみにしていたご本人、ご両親が 本当にかわいそうでした。 「卒業HAKAMAレンタル」のお申込や仕度中に 皆さんとお話しするのもスタッフの楽しみなんですが、 今まで当たり前におしゃべりしていたことが、 お話しできなかったですね~ オリンピックも延期となりましたが、 アスリートの皆さんは、とっても前向きです! 私達も、ポジティブにがんばらないとねッ☆ &n … “当たり前の大切さ” の続きを読む
振袖
2020年3月25日
豊田市陣中町振袖袴の京禮は、口コミでご来店のお客様が多くて、とても嬉しいですねー。本日もママ友から聞いて、お嬢様と振袖選びに来て下さいました。1時間くらいしか時間がないとの事、とりあえず振袖選びを楽しんで頂くために、1着選んでひと通りのコーデ完成⭐️大変気に入ってくださいました。振袖選びって、夢中になりがちで2時間くらいみてもらうといいかな。今週の日曜日に再来店の予約をして帰られました。今夜はスマホでの写メで、盛り上がると思いまーす。