ししゅう半衿
あざやかな、ブルー地に盛りだくさんの刺しゅう。 こんな刺しゅう半衿を首元にあしらってみると、お振袖の印象が ぐっとおしゃれになりますよ。 ビビットなお色は、昭和初期や明治、大正の時代も使われています。 お着物のおしゃれもその時代時代で、お嬢さまたちがときめくように 変化してるんですね。 なかなか着る機会が少なくなったお着物ですが、 だからこそ、成人式や、結婚式の参列などでお召しになる時は こだわっていきましょう☆ 「京 禮」がお手伝いします。


blog
お客さまとのあたたかいエピソードからアイテム選びのポイントまで、スタッフからの情報をお届け!
あざやかな、ブルー地に盛りだくさんの刺しゅう。 こんな刺しゅう半衿を首元にあしらってみると、お振袖の印象が ぐっとおしゃれになりますよ。 ビビットなお色は、昭和初期や明治、大正の時代も使われています。 お着物のおしゃれもその時代時代で、お嬢さまたちがときめくように 変化してるんですね。 なかなか着る機会が少なくなったお着物ですが、 だからこそ、成人式や、結婚式の参列などでお召しになる時は こだわっていきましょう☆ 「京 禮」がお手伝いします。
お待たせしました! 「京禮」では、7月3日から、 来春ご卒業をお迎えになるお嬢さまを対象に ☆ 卒業HAKAMAレンタルご予約会 ☆ を開催いたします。 「新型コロナウィルス」の影響も懸念されておりますので、 そのあたりのご心配にもお応えできるような内容となっています。 また、今年の3月にご卒業された方で、突然の式典中止となり お写真もとれなかった・・・という方もぜひご相談ください。 初日から混み合う事が予想されます。 式典参加の方は、式典日時をお調べになって、ご予約のうえご来店くだい。
ルートイン豊田陣中の北となり(梅坪側になります) お振袖レンタルの ☆ 京 禮 ☆ です。 レンタルばかりではなく、 お着物用下着になります、肌着や足袋などの着付用小物から 成人式のお振袖にお使いになる、髪かざりなどはもちろん 訪問着用の小物、帯揚げ、帯〆、重衿、などもご用意しています。 急にお着物えお着る事になったけど、足りないものが・・・ の際は、一度 ☆ 京 禮 ☆ に、ご来店下さいね。
豊田市陣中町振袖袴の京禮ブログにようこそ⭐️ご予約がなくてもご対応してましたが、京禮も変わります。ご予約優先でのご対応になりますので、事前にお電話下さいませ。又、ご来店の際は手指の消毒、マスクの着用をお願いしてます。もちろん京禮スタッフもマスク着用‼️色々と変わりますが、変わらず京禮は、成人式の振袖や卒業袴選びを全力サポートしまーす⭐️
豊田市陣中町振袖袴の京禮さんは、本日定休日です。が、お着付け予約がありまして。初めてのお子さんのお宮参りに、ご実家近くの多度神社にご参拝。京禮の訪問着レンタルご利用で、今日の天気の様な地色の青が鮮やかなお着物は、大変気に入られ大変お似合いでした。初めての育児に日々大変の中、ヘアーセットも着付けも「お母さん」を癒した気がします。毎日お疲れ様です。無事お宮参りは済んだでしょうか、僕ちゃんはお利口にしてたのかな。きっと素敵な写真が撮れたんでしょうね⭐️